てぃーだブログ › 嘉手納中サッカー部応援団 › 練習試合…

2010年10月31日

練習試合…

嘉中‐安岡中

ぎこちないプレーだが、練習でのことを意識している…


たまぁ~にリズム良くパスが繋がる…
パスを回しながらチャンスがあれば、MFジュンがドリブル突破からシュートを狙う。

ミギワが両サイドへの展開を意識している

が…

両サイドへの意識が強すぎて、FWとの関係を忘れてしまい縦パスの意識がまったくないね~


FWへのパス…

中央の大きなスペースを使うこと…

ゴールへ向かうこと…

を意識させると、チャンスが増えてきて先取点を奪うことが出来た。


サイド攻撃を繰り返し、中央にスペースが出来るが上手く使うことが出来ない


それでもサイド攻撃や中央からの攻撃で追加点…



その後、セットプレーから失点…

セットプレー・シュートのセカンドボールへの意識が弱すぎる


ダイレクト・壁パス等のプレーも増えて良い場面も見れたが…


連動したオフェンス・ディフェンスの意識を高めないと…

練習試合…



Posted by カンダバー at 21:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。