2010年10月30日
久しぶり…
今日は、久しぶりに練習参加…
子供達なりに個々の課題に取り組んでいる様だ
まだまだヘタッピだが、意識が変われば少しずつ上手くなっていくと思う
明日は、安岡中・古蔵中との練習試合がある。

子供達なりに個々の課題に取り組んでいる様だ

まだまだヘタッピだが、意識が変われば少しずつ上手くなっていくと思う

明日は、安岡中・古蔵中との練習試合がある。
Posted by カンダバー at
13:56
│Comments(0)
2010年10月16日
フットサル交流…
読高・嘉高フットサル同好会と交流試合をしました
お互い楽しんでいる
ゲームになるとフットサルっぽくスピーディーな展開
高校生を相手に悪戦苦闘
でも、嘉中のミギワ・キヨタ・カイキが入るとリズムが変わり
高校生が悪戦苦闘
楽しい時間と交流が出来たと思う


副顧問のU先生
早い時間から最後まで
ありがとうございました

お互い楽しんでいる

ゲームになるとフットサルっぽくスピーディーな展開

高校生を相手に悪戦苦闘

でも、嘉中のミギワ・キヨタ・カイキが入るとリズムが変わり

高校生が悪戦苦闘

楽しい時間と交流が出来たと思う



副顧問のU先生

早い時間から最後まで

ありがとうございました

Posted by カンダバー at
22:00
│Comments(0)
2010年10月14日
フットサル…
読高フットサル同好会と
試合をします

嘉中OBが立ち上げて活動しています。
顧問の先生にお願いをして時間を作ってもらいました。
試合をします


嘉中OBが立ち上げて活動しています。
顧問の先生にお願いをして時間を作ってもらいました。
Posted by カンダバー at
14:35
│Comments(0)
2010年10月12日
今日は・・・
久しぶりに
キヨタ・ミギワが遊びにきてくれました。。。
屋良FCのメンバーも嬉しそう
このメンバーが遊びに来てくれると俺もうれしい
キヨタ・ミギワが遊びにきてくれました。。。
屋良FCのメンバーも嬉しそう

このメンバーが遊びに来てくれると俺もうれしい

Posted by カンダバー at
22:21
│Comments(2)
2010年10月09日
おめでとう…
ミギワ…
U-14選考会…
頑張ったなぁ~
他チームの先輩・同級生達とトレーニングや試合
を経験してレベルアップ
して…
楽しんで
U-14選考会…
頑張ったなぁ~

他チームの先輩・同級生達とトレーニングや試合


楽しんで

Posted by カンダバー at
15:37
│Comments(0)
2010年09月27日
U-14…
U-14選考会
2週続けて選考会が行われ、嘉中からも5人が参加した様です…
地区陸上のメンバーにも選ばれているので、まともにボールも触っていない状態での選考会…
かなり、不安があった様です
1次選考で3人は…落選した様だ。
先週、土曜日の2次選考には、マナブ(2年)とミギワ(1年)が残った…
結果は…
後日、連絡がある様です
2次選考が終わった日の夕方
、家の近くの公園でミギワが自主トレしているのを目撃されている
納得いくプレーが出来なかったのかな
2週続けて選考会が行われ、嘉中からも5人が参加した様です…
地区陸上のメンバーにも選ばれているので、まともにボールも触っていない状態での選考会…
かなり、不安があった様です

1次選考で3人は…落選した様だ。
先週、土曜日の2次選考には、マナブ(2年)とミギワ(1年)が残った…
結果は…
後日、連絡がある様です

2次選考が終わった日の夕方


納得いくプレーが出来なかったのかな

Posted by カンダバー at
09:42
│Comments(0)
2010年09月20日
良かった…
夏休み前から…
モチベーション


だった
メンバーとちょっと前に話をしてみた…
それから、気持ちを切り替えて頑張っている様だ
一安心だが、次に同じ様な事があると心配だなぁ~
モチベーション



だった
メンバーとちょっと前に話をしてみた…
それから、気持ちを切り替えて頑張っている様だ

一安心だが、次に同じ様な事があると心配だなぁ~

Posted by カンダバー at
14:39
│Comments(0)
2010年09月10日
2010年08月31日
久しぶり…
昨日…
久しぶりに練習に行くと
5人だけ
…コウキ
…トーレス
…ショウヤ
…ミギワ
…ターカ
メンバーいねぇ~~
雨の影響もあると思うがすぐに帰らなくても
5人は、先生と一緒に練習をしていたよ…
サッカー祭り、練習試合等の悔しさ…
もう、忘れているだろうなぁ~
久しぶりに練習に行くと
5人だけ





メンバーいねぇ~~

雨の影響もあると思うがすぐに帰らなくても

5人は、先生と一緒に練習をしていたよ…

サッカー祭り、練習試合等の悔しさ…
もう、忘れているだろうなぁ~

Posted by カンダバー at
10:29
│Comments(0)
2010年08月26日
高校サッカー祭り…③
読高 0-2 前原
…
……
那覇西戦と動きが違う…
失点を恐れているのか
消極的なプレーが多い…
前原は、積極的にゴールを狙う
ミドルシュート、サイドアタック、ドリブルシュート…
常に、DFラインの裏を狙ったプレーをしている感じがする。
積極的プレーから得点がうまれる…
エリア内でボールを受けた選手がDF2人に囲まれながらも一瞬のチャンスを逃がさずシュート

ゴォォ~ル
前半は、前原のペースで終了
後半…
早い時間帯で同点にして勢いに乗りたい読高…
前半と何も変わっていない。ヒドくなっている様な気がする
那覇西戦の様にコート全体を使った攻撃が出来ていない。
焦りからか…
質の悪い縦パス、たま~にサイドアタックを仕掛けても時間をかけ過ぎてボールを奪われる…
センタリングを入れてもFWがいない…
DFラインは踏ん張っているが攻撃メンバーが雑なプレーをしているのでボールを奪われる…
そして、追加点を与えてしまった。
エリア内でのファ~ル
PK……ゴォォ~ル
見せ場なしで試合終了
個々の能力は、高いメンバーが集まっていると思う
全員が積極的な選手にならないと強いチームを作れないと思う。
特定のメンバーに遠慮していてはダメ… 続きを読む
…
……

那覇西戦と動きが違う…
失点を恐れているのか

前原は、積極的にゴールを狙う

ミドルシュート、サイドアタック、ドリブルシュート…
常に、DFラインの裏を狙ったプレーをしている感じがする。
積極的プレーから得点がうまれる…
エリア内でボールを受けた選手がDF2人に囲まれながらも一瞬のチャンスを逃がさずシュート


ゴォォ~ル
前半は、前原のペースで終了

後半…
早い時間帯で同点にして勢いに乗りたい読高…
前半と何も変わっていない。ヒドくなっている様な気がする

那覇西戦の様にコート全体を使った攻撃が出来ていない。
焦りからか…
質の悪い縦パス、たま~にサイドアタックを仕掛けても時間をかけ過ぎてボールを奪われる…
センタリングを入れてもFWがいない…

DFラインは踏ん張っているが攻撃メンバーが雑なプレーをしているのでボールを奪われる…
そして、追加点を与えてしまった。
エリア内でのファ~ル
PK……ゴォォ~ル
見せ場なしで試合終了

個々の能力は、高いメンバーが集まっていると思う

全員が積極的な選手にならないと強いチームを作れないと思う。
特定のメンバーに遠慮していてはダメ… 続きを読む
Posted by カンダバー at
12:26
│Comments(0)
2010年08月25日
高校サッカー祭り…②
読高 4-2 那覇西
相手は那覇西…
読高メンバーは集中してフィールドに向かう
開始…
2分
DFからのロングフィードに反応したFWトモヤ⑩が左足を振り抜きゴォォォ~ル
早い時間帯での得点
でも…
ここからが大切…
追加点を奪うか
得点を奪われるかでゲームの流れが変わっていく
しかし…
トモヤ⑩の追加点
…追加点
……追加点
前半だけで…4得点
読高ペースで前半は終了
でも、気になるところがある。中盤ヤスタカ⑥、ナオト⑪2人のバランスが悪い…
どちらかが、上がりすぎているか、下がりすぎているため

サイドチェンジがスムーズに出来ていない…
後半…
追加点を奪うため攻撃をする…
左サイドでボールを受けたFWトモヤが、3人に囲まれながらも個人技でペナルティーエリアの深い位置までボールを運び、マイナスへグラウンダーのボールを入れる

しかし、攻撃メンバー全員がエリア内…
相手にボールを奪われカウンター
FWに中央突破をゆるして失点…
数分後…相手CKをゴール正面からヘディングで叩き込まれ失点…
残り10分…
那覇西ペース…
次、失点をすると同点、逆転もありえる…
しかし…DFレオ、モリ、コウヤの踏ん張りと那覇西のミスで、追加点を与えずに
タイムアップ…
後半も気になるところが…
得点の意識…
後半は、かなり雑な攻撃メンバー
相手の攻撃でハーフウェイ付近にボールがある時、GKトミのポジショニング、集中力のなさ
強いチーム、強くなるチームはその辺の意識は違うと思うよ…
『もし…』は無いけど…高い意識でゴールを奪っていたら…
読高のスコアは『8得点』になっていた…
もし…の話をしてすいません
続きを読む
相手は那覇西…
読高メンバーは集中してフィールドに向かう

開始…
2分

早い時間帯での得点

でも…
ここからが大切…
追加点を奪うか

得点を奪われるかでゲームの流れが変わっていく

しかし…
トモヤ⑩の追加点
…追加点
……追加点
前半だけで…4得点

読高ペースで前半は終了

どちらかが、上がりすぎているか、下がりすぎているため



後半…
追加点を奪うため攻撃をする…
左サイドでボールを受けたFWトモヤが、3人に囲まれながらも個人技でペナルティーエリアの深い位置までボールを運び、マイナスへグラウンダーのボールを入れる


しかし、攻撃メンバー全員がエリア内…

相手にボールを奪われカウンター


数分後…相手CKをゴール正面からヘディングで叩き込まれ失点…
残り10分…

那覇西ペース…
次、失点をすると同点、逆転もありえる…
しかし…DFレオ、モリ、コウヤの踏ん張りと那覇西のミスで、追加点を与えずに

後半も気になるところが…
得点の意識…
後半は、かなり雑な攻撃メンバー

相手の攻撃でハーフウェイ付近にボールがある時、GKトミのポジショニング、集中力のなさ

強いチーム、強くなるチームはその辺の意識は違うと思うよ…
『もし…』は無いけど…高い意識でゴールを奪っていたら…
読高のスコアは『8得点』になっていた…
もし…の話をしてすいません

Posted by カンダバー at
14:23
│Comments(0)
2010年08月25日
高校サッカー祭り…①
嘉手納 ?-? 糸満
途中から見たのでスコア
嘉高…
サッカーになっていない
止める…
蹴る…
基本的なことだぞぉ~
ボールが出てから動きだすので、常に一歩遅れている…
次の球陽戦に頑張ってほしい。
途中から見たのでスコア

嘉高…
サッカーになっていない

止める…
蹴る…
基本的なことだぞぉ~
ボールが出てから動きだすので、常に一歩遅れている…
次の球陽戦に頑張ってほしい。
Posted by カンダバー at
13:10
│Comments(0)
2010年08月24日
高校…サッカー祭り
明日
高校サッカー祭り…
読谷高校…
嘉手納高校…
の応援に行こう…
次男も読高サッカー部…
中学校の仲間と一緒に
サッカー部で頑張っています。
会場…読谷高校G
10:20~
②嘉高-糸満
11:40~
③読高-那覇西
14:20~
⑤読高-前原
15:40~
⑥嘉高-球陽
高校の試合は初めて応援に行く…
どれだけ成長しているか楽しみだぁ~
1位通過チームがトーナメントに…
優勝を目標に頑張って
続きを読む
高校サッカー祭り…
読谷高校…
嘉手納高校…
の応援に行こう…
次男も読高サッカー部…
中学校の仲間と一緒に

会場…読谷高校G
10:20~
②嘉高-糸満
11:40~
③読高-那覇西
14:20~
⑤読高-前原
15:40~
⑥嘉高-球陽
高校の試合は初めて応援に行く…
どれだけ成長しているか楽しみだぁ~

1位通過チームがトーナメントに…
優勝を目標に頑張って

Posted by カンダバー at
22:26
│Comments(0)
2010年08月14日
サッカー祭り…1回戦
琉大附属中戦…

嘉中 0-8 琉大附属中
試合前のミーティング…
先生からのアドバイス…
まったく試合にでていない

バックラインに吸収される…
ボランチ

サイドバック
前半だけで
大量…5失点

まったくサッカーになっていない。
後半…
さらに、3失点…
涙が出てきました

どうするの

悔しくないのか

俺は、とても悔しかった。試合後、父母会と話しをしている時に本当に涙が出た

夏休みの練習
何をしていたの

毎回、『これからが大切だよって』
先生に言われて…
変化なし

本気で切り替えてみる気はないの

Posted by カンダバー at
20:10
│Comments(2)
2010年08月14日
気合い…
サッカー祭り…
琉大附属戦をイメージしていると、いい感じで緊張してきた。
なんか、気合いが…
よっしゃ


気合いを入れて早く眠りました


そして…
……
………
AM2:10…起きました
なんで………
…
眠れない…
iPodを取り出し音楽でも




スイッチ…オン
My RevolutioN
渡辺美里
夢を追いかける~ならたやすく泣いちゃだ~めさ~
いいね~
次の曲…
とんぼ…(-_-メ)
長渕 剛
あ~あ~幸せのとんぼよ~どこへ~お前はどこへ飛んでいく~
…
ヤバイ…テンション


眠らないと…
次の曲…
大丈夫…
ヒルクライム
いいか~言うぜぇ俺が大丈夫って言えば~君はきぃと大丈夫で~
魔法の言葉をプレゼント
されました
今は…
22才の別れ…を聴いています
琉大附属戦をイメージしていると、いい感じで緊張してきた。
なんか、気合いが…

よっしゃ



気合いを入れて早く眠りました



そして…
……
………
AM2:10…起きました

なんで………

…
眠れない…
iPodを取り出し音楽でも





スイッチ…オン
My RevolutioN

渡辺美里


いいね~

次の曲…
とんぼ…(-_-メ)
長渕 剛


…
ヤバイ…テンション



眠らないと…

次の曲…
大丈夫…

ヒルクライム


魔法の言葉をプレゼント


今は…
22才の別れ…を聴いています

Posted by カンダバー at
03:18
│Comments(0)
2010年08月13日
サッカー祭り…
明日は…
中学サッカー祭り
対戦相手は…
琉大附属中だぁ~
夏休みは、午前中の練習なので子供達を見ていない
顧問の先生が朝から指導してくれているので大丈夫だろう。
当日は、試合に臨む子供達の気持ち
第1試合なので、体が眠っているメンバー沢山いるだろうなぁ~
琉大附属中…
強いチームだよ~
強い気持ちでいかないとボコボコにやられるよ
中学サッカー祭り

対戦相手は…
琉大附属中だぁ~
夏休みは、午前中の練習なので子供達を見ていない

顧問の先生が朝から指導してくれているので大丈夫だろう。
当日は、試合に臨む子供達の気持ち

第1試合なので、体が眠っているメンバー沢山いるだろうなぁ~

琉大附属中…
強いチームだよ~
強い気持ちでいかないとボコボコにやられるよ

Posted by カンダバー at
09:30
│Comments(2)
2010年08月01日
美ら島沖縄総体…
第1試合…
香川西 3-0 丸岡
香川西…
試合前のアップから迫力がある
特に、④番の選手…
打点の高いヘディング

相手のロングフィードをヘディングでMFに繋ぐ様な形をなんどか確認していた。
試合が始まりビックリ

③番の選手…とんでもない
打点の高いヘディング…
対人プレーの強さ…
『負けない気持』ちが伝わるプレー
香川西の得点シーンは、覚えていない(泣)
③番の選手に惹かれてしまった
早くから会場入りして良かった
注目カード
第2試合…
市立船橋 2-1 青森山田
U-17日本代表 ⑩番
柴崎岳…
キックオフ…
数分後…
青森山田のCK…
しかし…
ショートコーナーのミスからピンチ…どころか、かなりヤバイ展開に・・・
市立船橋のカウンター


ボールを奪ってから数秒でゴォォォ~~ル
( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
(」゜□゜)」
見事なカウンターでした
市立船橋の2点目は…
中盤でインターセプトをすると一気に青森山田ゴール前
そして追加点…
前半は市立船橋のゲーム…
後半…
早い時間帯に柴崎選手のアシストで1点を返す…
青森山田は、前半と違い得点チャンスが増えているが…
追加点が・・・
そして
タイムアップ…
柴崎選手の
ボールタッチ…
キックの精度…
ポジショニング…
視野の広さ…
相手DFの嫌な所に動くプレー 見事です

続きを読む
香川西 3-0 丸岡
香川西…
試合前のアップから迫力がある

特に、④番の選手…
打点の高いヘディング


相手のロングフィードをヘディングでMFに繋ぐ様な形をなんどか確認していた。
試合が始まりビックリ


③番の選手…とんでもない

打点の高いヘディング…
対人プレーの強さ…
『負けない気持』ちが伝わるプレー
香川西の得点シーンは、覚えていない(泣)
③番の選手に惹かれてしまった

早くから会場入りして良かった

注目カード
第2試合…
市立船橋 2-1 青森山田
U-17日本代表 ⑩番
柴崎岳…

キックオフ…
数分後…
青森山田のCK…
しかし…
ショートコーナーのミスからピンチ…どころか、かなりヤバイ展開に・・・

市立船橋のカウンター




( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
(」゜□゜)」
見事なカウンターでした

市立船橋の2点目は…
中盤でインターセプトをすると一気に青森山田ゴール前

そして追加点…
前半は市立船橋のゲーム…
後半…
早い時間帯に柴崎選手のアシストで1点を返す…
青森山田は、前半と違い得点チャンスが増えているが…
追加点が・・・
そして
タイムアップ…

柴崎選手の
ボールタッチ…
キックの精度…
ポジショニング…
視野の広さ…
相手DFの嫌な所に動くプレー 見事です



Posted by カンダバー at
20:43
│Comments(3)
2010年07月23日
夏休み…
夏休みの練習時間が午前中
練習に行けない
先生も朝から練習に参加しているので高い意識を持って練習してほしい。
いま、遊んだら…
他のチームとの差が開くよ…
解らない事は聞く
大切だよ…
夏休み明けが楽しみだ
個人・チームが…
…こっちか
…こっちか

練習に行けない

先生も朝から練習に参加しているので高い意識を持って練習してほしい。
いま、遊んだら…
他のチームとの差が開くよ…
解らない事は聞く

大切だよ…
夏休み明けが楽しみだ

個人・チームが…


Posted by カンダバー at
21:16
│Comments(5)
2010年07月16日
最近…
授業のひとつで、地域の保育園、幼稚園、小学校
消防
コンビニ
等に『職場体験』学習に行っている嘉中の生徒達…
終わる時間帯がバラバラだからか、部活の練習に参加するメンバーが少ない
サッカー部は、部員が少ないのでヤバイ…
職場体験が終わり次第、部活に来ているメンバーは少ない人数、時間で走り
基礎練習をしている様だ…
最近…
少しずつ、伸びている
メンバーがいる
オレナンダ・トーレス君だ

ガンバレ~
トーレス君



終わる時間帯がバラバラだからか、部活の練習に参加するメンバーが少ない

サッカー部は、部員が少ないのでヤバイ…
職場体験が終わり次第、部活に来ているメンバーは少ない人数、時間で走り


最近…
少しずつ、伸びている


オレナンダ・トーレス君だ


ガンバレ~
トーレス君

Posted by カンダバー at
09:21
│Comments(2)
2010年07月03日
U-15リーグ…
会場…北谷中G
嘉中 1-0 東江中
前回は、運動量不足で負けている相手…
今日のテーマ…
チーム全体のハードワーク…





試合中に足を止める事が多く、攻守において後手に廻ることが多い
やはり、前半から足が止まる…
ワンプレーの後に、足を止めるので連動性がない。
DFマナブがカバーリングの意識が高く、どうにか失点をしないで前半を終えた
後半…
運動量の落ちたMFジュンをFWにあげて、チャンスを狙う
何度か、ミスから危ない場面もあったが前回、試合をした時より東江中のプレーが雑なので失点をしないでいる…
MFミギワの悪い癖が目立ち出した…
少年の時から注意
されている事なので、気付いてほしい…
ベンチ前に呼ばれ…
注意
…
そうすると…
動きがよくなる
そして…
ボールを奪ったミギワからFWジュンにパス
GKの動きを見て、ジュンが落ち着いてゴールに流しこむ…
欲しかった…1点
東江中も必死に得点を奪いにくるが、GKタクミを中心にDFマナブ、シンタ、MFターカが踏ん張って…
タイムアップ…
今日のテーマには、程遠い内容…
みんな…
考えて…
考えて…
いると思うけど…
足を止めた状態でサッカーは出来ないよ…
周りの選手が、何故
アクションを起こしたのかを考えてほしい。
ボールウォッチャー
になったらダメ
味方の動き…
スペース…
コート全体を見てほしい…
イメージを持ってほしい…
苦しい時間帯に一歩でも1Mでも足を動かしてほしい…
目標に向かうなら、このままでは近づけないよ
続きを読む
嘉中 1-0 東江中
前回は、運動量不足で負けている相手…
今日のテーマ…
チーム全体のハードワーク…






試合中に足を止める事が多く、攻守において後手に廻ることが多い

やはり、前半から足が止まる…
ワンプレーの後に、足を止めるので連動性がない。
DFマナブがカバーリングの意識が高く、どうにか失点をしないで前半を終えた

後半…

運動量の落ちたMFジュンをFWにあげて、チャンスを狙う

何度か、ミスから危ない場面もあったが前回、試合をした時より東江中のプレーが雑なので失点をしないでいる…
MFミギワの悪い癖が目立ち出した…

少年の時から注意

ベンチ前に呼ばれ…
注意


そうすると…
動きがよくなる

そして…
ボールを奪ったミギワからFWジュンにパス

GKの動きを見て、ジュンが落ち着いてゴールに流しこむ…

欲しかった…1点
東江中も必死に得点を奪いにくるが、GKタクミを中心にDFマナブ、シンタ、MFターカが踏ん張って…
タイムアップ…

今日のテーマには、程遠い内容…
みんな…
考えて…

考えて…

いると思うけど…
足を止めた状態でサッカーは出来ないよ…
周りの選手が、何故

アクションを起こしたのかを考えてほしい。
ボールウォッチャー



味方の動き…
スペース…
コート全体を見てほしい…
イメージを持ってほしい…
苦しい時間帯に一歩でも1Mでも足を動かしてほしい…
目標に向かうなら、このままでは近づけないよ

Posted by カンダバー at
17:41
│Comments(0)